身口意を合わせることで成果が出ます
宇都宮市・鹿沼市・下野市・壬生町・上三川町で、
小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ
他の塾で成績が伸びなかったお子様に大評判!
「勉強しなさい!」と言わない塾
子どもが自然と勉強する子に育つ
『嚶鳴式”子”別指導』
こんにちは。
いつもブログをお読み頂き、
真に有難うございます。
塾長の柴田です。
「他の塾で成績が伸びなかった。」
「どこにいっても成績があがらない。」
「勉強しなさい」と言い続けることに
子どもと自分も疲れてきた。
お子さんの成績があがらないのは、
勉強の”仕方”を知らないから。
勉強の”楽しさ”を知らないから。
勉強の”方法”があっていなかったから。
だけかもしれません。
「嚶鳴式“子”別指導」では、
1人1人の性格・考え方・趣味等にあった
アプローチで子供たちが劇的に変化しています!
=======================
今日は、春期講習のお話しをさせて頂きます。
嚶鳴進学塾でも、
2021年3月25日(木)から4月3日(土)まで開講を致します。
春、新しく☆
県立高校2週間前より、
中3生のみとなりますが、
23時まで教室を開放しております。
こちらは任意ですので、
その生徒さんも意思にお任せ致します、、、
がっ!
私の予想以上に、
23時まで取り組んでいる生徒さんたちが多く、
嬉しく思います。
でも、健康第一ですので、
体調管理には氣をつけてください。
また、ご送迎を行って頂いている保護者様には、
本当に頭の下がる思いです。
保護者様におかれましても、
くれぐれもご自愛ください。
今日もブログのタイトルですが、
こちらも常日頃から嚶鳴進学塾の塾生たちに、
伝えていることです。
『身口意(しんくい)』
真言密教の僧侶たちが、
大切にしていることだそうです。
嚶鳴進学塾でも『心』を重視しております。
この『心』や『氣持ち』や『自分を変える』ことは、
非常に難しいことです。
私も、長年の癖が抜けない事が多々あります。
たとえば、二度寝です(笑)
勇氣を振り絞って、
布団を蹴り上げて起きる氣構えが無ければ、
なかなか『心』や『氣持ち』が変わらず、
自分を変えることは難しいです。
ましてや、中学生と言う多感な時期は、
本当に難しいですね。
だからこそ、変化の順番が『身口意』なのです。
最終的に変えてほしいのは『意』です。
これは『心』を表します。
しかし、いきなり『心』は変わりません。
だから最初は、『身』です。
これは現実の行動を意味します。
遅刻をしない、テスト対策に参加をする、23時まで頑張る等の行動を、
変化させます。
「参加することに意味がある」(笑)と言う言葉がありますが、
あながち間違えではありませんね。
そして『口』は、自分の口から発する言葉です。
元氣良く挨拶をする、地獄言葉は使わない、
マイナス言葉を発しても、すぐに打ち消す。
まず、これらをしっかり改善できれば、
最後の『意』=心の在り方が変わります。
自分は、この「身口意」によって作られているのですね。
だから、お坊さんたちは言葉遣いが丁寧で綺麗ですし、
所作も美しいのです。
中3生たちの成長を見ていると、
本当に「身口意」の順番で成長をし、
強制的な居残りではなく、
強制的な宿題でもなく、
自分自身の「意」で取り組んでおります。
時間はかかりますが、
その分、しっかりと根を下ろした成長となります。
今日も、
手洗い!うがい!換気!元氣!
嚶鳴進学塾の英語オレコの動画CMは、
こちらです。
↓
嚶鳴進学塾の小学部は、
日能研関東・河合塾とタッグを組ませて頂き、
『嚶鳴進学塾ガウディア』を開講いたします。
↓
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
小学生限定『図形』の対策講座を開講!
↓
音量に注意して下さい。
嚶鳴進学塾の学習法を、
アメメーションで紹介しております。
どうぞ、ご覧ください。
↓
嚶鳴進学塾では、
一緒に働いて下さる仲間を募集しております♪
↓
嚶鳴進学塾 講師募集のご案内
=======================
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
宇都宮北高校・宇都宮南高校・石橋高校・
鹿沼高校・鹿沼東高校・真岡高校・真岡女子高校
栃木高校・宇都宮短期大学附属高校・作新学院
雀宮中学校 若松原中学校 陽南中学校 陽東中学校
石橋中学校 明治中学校 南犬飼中学校 清原中学校
本郷中学校 姿川中学校 一条中学校
鹿沼東中学校 鹿沼西中学校 鹿沼北中学校
北押原中学校 北犬飼中学校 板荷中学校
粟野中学校 宇都宮東中学校 本郷中学校 南犬飼中学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-061-015
*フリーダイヤルは宇都宮校の本部につながります。
宇都宮校 028-654-0119
宇都宮市南高砂町7-8
鹿沼東校 0120-061-015
*現在、
鹿沼東校はオンライン指導のみの募集となっております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.f-oumeishingakujuku.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1825