下野模試1月号~奇跡の本当の意味~
宇都宮市・鹿沼市・下野市・壬生町・上三川町で、
小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ
他の塾で成績が伸びなかったお子様に大評判!
「勉強しなさい!」と言わない塾
子どもが自然と勉強する子に育つ
『嚶鳴式”子”別指導』
こんにちは。
いつもブログをお読み頂き、
真に有難うございます。
塾長の柴田です。
「他の塾で成績が伸びなかった。」
「どこにいっても成績があがらない。」
「勉強しなさい」と言い続けることに
子どもと自分も疲れてきた。
お子さんの成績があがらないのは、
勉強の”仕方”を知らないから。
勉強の”楽しさ”を知らないから。
勉強の”方法”があっていなかったから。
だけかもしれません。
「嚶鳴式“子”別指導」では、
1人1人の性格・考え方・趣味等にあった
アプローチで子供たちが劇的に変化しています!
=======================
昨日は、大雪にならずに良かったですね♪
そして、今日は氣持ちの良い気候です。
昨日は、午前中はビュティアトリエ様とのセミナーであり、
また新しい仲間が増えて嬉しかったです♪
こうして、どんどん成長していくのです。
その後は、下野模試!
仮採点を終えた後に、
映画を観に行こうと思っていたのですが、
映画館も20時で終わりなのですね(泣)
下野模試を提出し、
久しぶりに早めに寝ました。
17日(日)も塾は休みでしたが、
経営者としての志事がありますから、
1月4日から昨日まで休み無しであり、
中学受験・私立高校や小山高専の結果など、
氣が氣ではありませんでした。
東京では、中学受験のマンガ『2月の勝者』のタイトル通り、
これからが中学受験本番ですが、
『ガウディア』のお陰で、
埼玉 栄東 東大選抜クラスや、
愛知 海陽などの問題・解答を瞬時に送って頂き、
色々と考えさせられました。
『ガウディア』は、全国的に有名ではありませんが、
日能研関東と私のパイプとなっており、
たくさんの情報を得られるので、
本当に感謝しております。
今日は、たくさん寝たので氣分がスッキリです♪
そして!
下野模試1月号は、
中3生にとっては最後の下野模試でした。
実施しない塾もありますが、
ここで逃げてはいけません!
私も一瞬「やめようかな、、、」と思ったことがありましたが、
それでは嚶鳴進学塾ではないですからね。
これを乗り越えた生徒さんが勝利を掴んでおります。
結果として実施して良かったです。
12月号が悪かったこともありますが、
80%以上の生徒さんが向上しておりました♪
英語で90点オーバーしたり、
社会で80点を超えたり、
英語で80点近く取ったりと、
成長を感じました。
ちなみに数学は今回も厳しい結果でした。
ただ問題は20%の生徒さんです。
この生徒さんは、
毎年同じようなタイプで、
今やるべき問題に取り組まず、
2ベレルぐらい上の問題を行っているのです。
そして、それを講師に質問します。
講師たちも頑張っておりますが、
教えられるのと成績を上げるのは、
実は別です。
昨日の帰りに中3生たちに伝えましたが、
ブログ用に言葉を補って、
今日はお伝え致します。
「みんなは奇跡を勘違いしている。
ある日突然、何かが降ってきて、
奇跡が起こるのではない。
ある日、ウルトラマンの変身グッズを拾って、
奇跡のように変身するのではない。
では、どうやって奇跡を起こすのか?
奇跡を起こすことは簡単!
起こしたい奇跡を明確にイメージして、
あとは奇跡を起こすための行動を、
必ず毎日コツコツやること。
たったこれだけ!」
すぐに奇跡を求めて、
見当違いな問題を解いている生徒さんには、
奇跡が起こらない。
これまでの模試だけではなく、
定期テストで点数が上がっていない生徒さんは、
この勘違いを捨て、
コツコツとレベルに合った問題を行うことです。
本当の奇跡の意味を理解して、
取り組んでいきましょう。
今日も、
手洗い!うがい!換気!元氣!
嚶鳴進学塾の英語オレコの動画CMは、
こちらです。
↓
嚶鳴進学塾の小学部は、
日能研関東・河合塾とタッグを組ませて頂き、
『嚶鳴進学塾ガウディア』を開講いたします。
↓
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
小学生限定『図形』の対策講座を開講!
↓
音量に注意して下さい。
嚶鳴進学塾の学習法を、
アメメーションで紹介しております。
どうぞ、ご覧ください。
↓
嚶鳴進学塾では、
一緒に働いて下さる仲間を募集しております♪
↓
嚶鳴進学塾 講師募集のご案内
=======================
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
宇都宮北高校・宇都宮南高校・石橋高校・
鹿沼高校・鹿沼東高校・真岡高校・真岡女子高校
栃木高校・宇都宮短期大学附属高校・作新学院
雀宮中学校 若松原中学校 陽南中学校 陽東中学校
石橋中学校 明治中学校 南犬飼中学校 清原中学校
本郷中学校 姿川中学校 一条中学校
鹿沼東中学校 鹿沼西中学校 鹿沼北中学校
北押原中学校 北犬飼中学校 板荷中学校
粟野中学校 宇都宮東中学校 本郷中学校 南犬飼中学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-061-015
*フリーダイヤルは宇都宮校の本部につながります。
宇都宮校 028-654-0119
宇都宮市南高砂町7-8
鹿沼東校 0120-061-015
*現在、
鹿沼東校はオンライン指導のみの募集となっております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.f-oumeishingakujuku.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1793