冬期講習終了~強敵と勝負する~
宇都宮市・鹿沼市・下野市・壬生町・上三川町で、
小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ
他の塾で成績が伸びなかったお子様に大評判!
「勉強しなさい!」と言わない塾
子どもが自然と勉強する子に育つ
『嚶鳴式”子”別指導』
こんにちは。
いつもブログをお読み頂き、
真に有難うございます。
塾長の柴田です。
「他の塾で成績が伸びなかった。」
「どこにいっても成績があがらない。」
「勉強しなさい」と言い続けることに
子どもと自分も疲れてきた。
お子さんの成績があがらないのは、
勉強の”仕方”を知らないから。
勉強の”楽しさ”を知らないから。
勉強の”方法”があっていなかったから。
だけかもしれません。
「嚶鳴式“子”別指導」では、
1人1人の性格・考え方・趣味等にあった
アプローチで子供たちが劇的に変化しています!
=======================
このような時間になってしまいましたが、
2020年度冬期講習が本日で修了いたしました☆
保護者の皆様、
特に中3生の保護者におかれましては、
毎日の送迎とお弁当作りに、
心より感謝申し上げます。
宇都宮市のコロナ感染拡大の中、
中3生たちは毎日元氣に通塾して頂きました♪
明日は学校が休みですが、
氣が抜けて風邪をひかないように、
氣をつけて下さいね☆
明日、保護者会に参加をされる生徒さんは、
氣が抜けるどころか、
木下先生の講演から多いに学ぶことがあると思います。
私も1月4日から16日まで休み無しで、
早朝から夜遅くまで志事をします!
でも、体調管理が一番重要なので6時間は睡眠をとります。
受験生の皆さんも、
無理はせず睡眠は必ず確保してくださいね。
今日は、日曜日ですが冬期講習のため、
ブログの日曜特集は中止とさせて頂きました。
また、来週から再開を致します。
冬期講習は終りましたが、
高校入試の一般試験まで、
約2か月あります!
2か月もあるのです!
大切にしましょうね。
そして、是非!
同じレベルの人と戦うのではなく、
自分より少し上の人をライバルに設定し、
強敵と戦ってみてください。
成果がアップします!
しかし、
その中で実は一番の強敵と戦っている事が分かります。
それは、、、
自分です!!!
明日は、木下先生のお話しの中に、
必ずヒントがあると思います☆
それでは、また明日♪
今日も、
手洗い!うがい!換気!元氣!
嚶鳴進学塾の英語オレコの動画CMは、
こちらです。
↓
嚶鳴進学塾の小学部は、
日能研関東・河合塾とタッグを組ませて頂き、
『嚶鳴進学塾ガウディア』を開講いたします。
↓
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
小学生限定『図形』の対策講座を開講!
↓
音量に注意して下さい。
嚶鳴進学塾の学習法を、
アメメーションで紹介しております。
どうぞ、ご覧ください。
↓
嚶鳴進学塾では、
一緒に働いて下さる仲間を募集しております♪
↓
嚶鳴進学塾 講師募集のご案内
=======================
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
宇都宮北高校・宇都宮南高校・石橋高校・
鹿沼高校・鹿沼東高校・真岡高校・真岡女子高校
栃木高校・宇都宮短期大学附属高校・作新学院
雀宮中学校 若松原中学校 陽南中学校 陽東中学校
石橋中学校 明治中学校 南犬飼中学校 清原中学校
本郷中学校 姿川中学校 一条中学校
鹿沼東中学校 鹿沼西中学校 鹿沼北中学校
北押原中学校 北犬飼中学校 板荷中学校
粟野中学校 宇都宮東中学校 本郷中学校 南犬飼中学校
に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-061-015
*フリーダイヤルは宇都宮校の本部につながります。
宇都宮校 028-654-0119
宇都宮市南高砂町7-8
鹿沼東校 0120-061-015
*現在、
鹿沼東校はオンライン指導のみの募集となっております。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.f-oumeishingakujuku.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1777