理想と現実のギャップ!
宇都宮市・鹿沼市・真岡市・益子町・下野市で、
小学生・中学生・高校生のお子様をお持ちの保護者様へ
「1人ひとりの学習状況に合わせて指導する
お子さま別の“子”別指導 嚶鳴進学塾」
いつもブログをお読み頂き、
真に有り難うございます。
こんにちは。
子どもたちをインスパイアさせ
未来の可能性を広げる
塾長の柴田です。
*インスパイアとは、『元気づける』『明るくさせる』など、
人をポジティブな状態に導く意味です。
…………………………………………………………………………
昨日、中3生と話しをしながら、
志望校の話題になりました。
「〇〇高校に行きたいけど、今の点数じゃ無理だし…」
はいはい。よく聞く話しですよね!
そこで、私は次のように質問をしました。
「みんな好きな人はどんな人?
いくつでもいいから、想像して!」
生徒たちは、
このような話題にはノリノリで答えてくれます。
「優しい人!」「背が高い人!」
「カッコイイ人!」「お金持ち!」
そして、次にその人は今の自分に相応しいですか?
と聞くと、全員が戸惑った表情になりました。
ちなみに、私は有村架純さんの名前を挙げたところ、
0,1秒で生徒から「無理~っ!」と返ってきました(笑)
君たち、ちょっと反応が早すぎじゃないか…
それが理想と現実のギャップです!
で!ここで諦めるのではなく、
そのギャップを埋めるにはどうすれば良いのかを
考えることの重要性を伝えました。
(有村さんは除きます(笑))
そう!
自分を高めれば良いのです(^_^)v
異性の問題に関して言えば、
女性は男性を容姿では選びません。
自分を守ってくれるのか、誠実なのか等を重視します。
容姿だけで選ばれたら、私は絶望です(笑)
話しを戻します(笑)
これは大人でも子どもでも一緒です。
志望校への点数が足りなかったら、
自分を高めればギャップは埋まります。
大人になり売上が足りないと思ったら、
自分を高め努力すればギャップは埋まります。
好きな人と付き合いたいから、
何らかの努力をしますよね。
そうしているうちに、
理想が現実のものとなるのです。
理想を追い求め、
理想に近づく努力!
これを大学受験・高校受験・定期試験での成績向上等を通して、
身につけて頂ければ、
塾が単なる学習機関ではなく、
仕事や恋愛にも役立つ場となると思います。
…………………………………………………………………………
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
雀宮中学校 若松原中学校 陽南中学校
石橋中学校 明治中学校
鹿沼東中学校 鹿沼西中学校 鹿沼北中学校
北押原中学校 北犬飼中学校 板荷中学校
粟野中学校
真岡東中学校 山前中学校 大内中学校
真岡西中学校に通われている方が通塾しております。
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル 0120-061-015
*フリーダイヤルは宇都宮校の本部につながります。
宇都宮校 028-654-0119
宇都宮市雀の宮5-6-33メゾン小林2F
鹿沼東校 0289-62-6867
鹿沼市西茂呂3-17-15ヒルズ101
真岡東校 0285-80-2019
真岡市荒町3-46-1
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.f-oumeishingakujuku.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/66